--.--.-- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.02.02 Wed 10:35
今日の親子でクッキングレシピはこちら↓

その名も「和風チキンナゲット」~~
チキンナゲット、市販のも冷凍のも美味しいですが、
手作りのチキンナゲットは、また格別です。
しかも、お得な鶏胸肉レシピなのも、嬉しい~
作り方&材料はこちら↓

その名も「和風チキンナゲット」~~

チキンナゲット、市販のも冷凍のも美味しいですが、
手作りのチキンナゲットは、また格別です。
しかも、お得な鶏胸肉レシピなのも、嬉しい~

作り方&材料はこちら↓

鶏胸肉 ・・・ 約400g
豆腐・・・50gぐらい
大葉・・・5枚くらい
小麦粉・・・大さじ4~5
ナツメグ・・・2ふりぐらい(あったら)
塩・こしょう 少々
【作り方】
① 鶏胸肉を、ハンドミキサー or フードプロセッサーで、粗めにつぶす。
(ないかたは、頑張って、みじん切りしてください~

② ①に豆腐、小麦粉、ナツメグ、塩・こしょうを入れ、
大葉もちぎって入れる。
ねばりが出るまで、こねる。
③ ②を一口大に形を整え、油で揚げる。
④ きつね色になったら、できあがり~

ポイントは、ズバリ豆腐と大葉。
豆腐を少し入れることで、ふわふわになり、一気に和風テイストになります。
大根おろしポン酢で、いただくと格別です~

もちろん、大葉を抜いて、普通のチキンナゲットにして、
ケチャップなどでいだたくこともできます。
お好みでどうぞ~

今日の、親子でクッキングレシピ、お手伝いのポイントは、
②の大葉をちぎって入れたり、コネコネしたり、形を整えたりする所。
揚げたてのチキンナゲットをつまみ食いして、
夕食前にお腹いっぱいになってしまった、にぃになのでした

*****
最近、購入した本。
目指せ! 歴女! って嘘ですけど・・・(笑)
最近、大河ドラマにはまってるし、
昔、勉強した歴史をもう一度勉強しようかな~と、
軽い気持ちで買ったんですが、(値段も手ごろだしね

いや~、懐かしくて、思いのほか楽しい~

この本は、売れてるだけあって、分かりやすいし、
「あ~、あったあった、こんな言葉~」って、
言いながら、読んでます。
学生時代に読んでいたら、もっといい成績取れてたかも。なんて

- 関連記事
-
- 親子でクッキングレシピ 【たらのムニエル】 (2011/02/24)
- 親子でクッキングレシピ 【和風チキンナゲット】 (2011/02/02)
- 親子でクッキングレシピ 【ピーマンの肉詰め】 (2011/01/20)
⇒ おいしい料理がいっぱいのレシピブログに参加中~♪

↑ おいしそう~と思ったらワンクリック~~♪