--.--.-- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.12.02 Thu 15:30

「うさぎ~~

なぜゆえに・・・??
でも、せっかくだから月見風にしてみようと思ったら、
配置に苦労して、意外に時間がかかってしまいました・・・
次回からはもう、聞くまい・・・

【作り方】

アジシオで味を整え、形を作る。
耳は、春菊の葉っぱ。目は、カニカマをストローで抜く。

里芋をゆでて、小さくころころして重ねる。
団子の台はちくわで。
パーツとパーツは、スパゲティーでドッキングしてあります。
見えませんが、下のちくわには穴にきゅうり入り

そのままだと低いので、レタスひいてます。
メインおかずは、鮭のオーブン焼き。
真ん中には、黄身を月に真似て入れました

でもね、うまくつかめなくて落としたんだって~~(笑)

最後に、ソーセージを星型に抜いて飾ってできあがり~

****
今回も、「アジシオ」のデコおにぎりコンテストに参加しています~

前々回の「クリスマス弁当」

前回の「秋のキノコ弁当」

「おいしそう!」たくさんいただきました。
本当に、ありがとうございます

今回も「おいしそう」ボタン、ポチしてくれたら、嬉しいです↓

- 関連記事
-
- キャラ弁 【真っ赤だな~秋の栗弁当】 (2010/12/08)
- キャラ弁 【うさぎの月見弁当】 (2010/12/02)
- キャラ弁 【秋のキノコ弁当】 (2010/11/24)
⇒ おいしい料理がいっぱいのレシピブログに参加中~♪

↑ おいしそう~と思ったらワンクリック~~♪